Friday, July 31, 2009
Blackberries
Thursday, July 30, 2009
Tuesday, July 28, 2009
Sunday, July 26, 2009
BBQ Sauce Pilaf
Crème Brûlée Light
Saturday, July 25, 2009
Friday, July 24, 2009
Macaroni Salad
Thursday, July 23, 2009
Sunday, July 19, 2009
Grilled Eel
Saturday, July 18, 2009
Thursday, July 16, 2009
Pineapple Carrot Cake
Wednesday, July 15, 2009
Cold Noodles
Tuesday, July 14, 2009
Musakka
Sunday, July 12, 2009
Saturday, July 11, 2009
Gâteau au Yaourt
Beef Teriyaki on Noodles
Friday, July 10, 2009
Mushroom Cookies
キャンプにいく途中にある道の駅で売られている椎茸クッキーは、さっくりした素朴な食感と椎茸のしみじみとした味がおいしくて、毎回お店に寄るのを楽しみにしています。今日はそのお店で購入した椎茸の粉末を使い自分で作りました。
記憶しているお店のクッキーの味と食感をたよりに、バター、砂糖、卵を混ぜてから小麦粉と椎茸の粉末を入れました。椎茸の粉末は小麦粉の重さに対して1割入れただけですが乾燥椎茸の粉はかさが多く、混ぜながら椎茸の強い香りに、入れすぎてしまったのかと心配になりました。
棒状にまとめて冷凍庫で冷やし、焼く直前に切り分けました。最後に甘みが足りないかと思い、まわりにはグラニュー糖をまぶしました。いつもクッキー作りは匙で天板に落としたり型で抜いたり、生地の扱いに苦労しますが、この方法だと楽にでき驚きました。
お店のものには及びませんが、色や食感が似たクッキーができました。きび砂糖と椎茸の粉末で少し茶色の生地に、うっすらと焼き色がついて、かすかに椎茸の香りがします。
Thursday, July 9, 2009
Ice Cream Cone
Wednesday, July 8, 2009
Tuesday, July 7, 2009
Ramen
Sunday, July 5, 2009
Kimchi & Cucumber Stir Fry
Saturday, July 4, 2009
Carrot Cake
完熟のバナナと干しぶどうをすりつぶして甘みを出すにんじんのケーキです。他には、小麦粉、卵、バター、おろしたにんじん、ヨーグルト、刻んだくるみ、シナモン、重曹を入れます。オーブンの中でずいぶんと膨らんだ生地は、冷めてからは小さくずっしりと重くなりました。
クリームチーズに楓の糖蜜を混ぜてケーキに塗ります。いつもの粉砂糖とバターを混ぜたものより自然に近い甘みです。
砂糖をまったく入れない生地は不安でしたが、想像以上に甘く砂糖なしとは信じられません。バナナの香りがして、私がよく作るにんじんのケーキの味とは少し違いますが、どちらも同じくらいおいしいと思いました。
このお菓子は砂糖が入っていないというだけで、いつもより胸を張って食べられるような気がします。彩りに添えたサラダが、にんじん、干しぶどう、くるみと、ケーキと同じ材料だと気づいて可笑しくなりました。
Friday, July 3, 2009
Thursday, July 2, 2009
Spicy Eggplant with Ground Pork
Wednesday, July 1, 2009
Canada Day Carrot Cake
Subscribe to:
Posts (Atom)