Monday, November 30, 2009
Sunday, November 29, 2009
Miso Manjyu
私の住んでいる地域の名物、味噌まんじゅうを作りました。まず皮は三温糖、黒砂糖、赤味噌を混ぜ、水、重曹、小麦粉を加えてまとめます。
皮は柔らかいので、打ち粉をしながら、先日の蒸し羊羹の残りの餡を包みました。
蒸気のたった蒸し器に入れます。
割れてしまったものもありますが、艶やかに蒸し上がりました。
調べたところ、元々は黒糖の色が味噌の色の様で「味噌まんじゅう」と呼ばれており、味噌は入っていなかったそうです。湯気の出ている餡まで熱いまんじゅうも、冷ましてからのまんじゅうも、両方とも柔らかく美味しかったです。
Saturday, November 28, 2009
Simple Tomato Pasta
Friday, November 27, 2009
Chicken Soup
冷凍しておいた感謝祭の鶏肉の残りは、セロリ、玉ねぎ、にんじん、ローリエと一緒に煮てスープになりました。これを作る時には、いつも2日間は家の中がスープの香りでいっぱいになります。骨つきの鶏肉からのだしは滋養に富んで、保温容器に入れると温かく、この時期のお弁当にはちょうど良いです。
Thursday, November 26, 2009
Tuesday, November 24, 2009
Yokan
Monday, November 23, 2009
Sunday, November 22, 2009
Yuja-cha
Saturday, November 21, 2009
Persimmon Cake
熟れて柔らかくなった柿を、つぶしてケーキの生地に混ぜました。
泡立てたクリームを添えて頂くと、柿の甘みで、とても甘いケーキになっていました。以前学んだように、柿の味はほとんど感じられませんが、熟した柿を混ぜることによって生地がしっとりとなりました。
Friday, November 20, 2009
Shepherd's Pie
Thursday, November 19, 2009
Wednesday, November 18, 2009
Tuesday, November 17, 2009
Monday, November 16, 2009
Sunday, November 15, 2009
Mont Blanc
Saturday, November 14, 2009
Enchiladas Rojas
私が好きなのは緑色のソースですが、材料が手に入らないので、赤い方のエンチラーダスを作りました。トマトとタマネギと唐辛子を煮て辛いソースを作り、そこに浸したトルティーヤで裂いた鶏肉を巻き込んで、皿に並べチーズと熱いソースをかけます。
Friday, November 13, 2009
Persimmon Muffins
Thursday, November 12, 2009
Eggnog
Wednesday, November 11, 2009
Tuesday, November 10, 2009
Matcha Cake
Swiss Chalet Chicken and Sauce
Monday, November 9, 2009
Raspberry Brownies
Sunday, November 8, 2009
Saturday, November 7, 2009
Friday, November 6, 2009
Lasagna
Thursday, November 5, 2009
Bean Quesadilla
Subscribe to:
Posts (Atom)